伝わる研究所

意識は「呼び方」で変わる。

「従業員」と呼ばれたら、”言われたことだけを何も考えずにやる”ことが仕事、そう意識するかもしれません。「スタッフ」と呼ばれたら、”言われたことをそれなりに考えながらやる”ことが仕事、そう意識するかもしれません。 「クルー」と呼ばれたら、”自ら仕事を探して考えて責任を持ってやる”ことが仕事、そう意識するかもしれません。 「キャスト」と呼ばれたら、”お客さまへ対して理想的な姿を演じきって最高の仕事をしよう”、そう意識するかもしれません。

2012年6月11日   研究テーマ:, ,

老舗企業の“循環力”

「御社は老舗企業ですね」 私がアサヒコミュニケーションズに入社して、 応募者の方からよく言われる言葉です。   ・創業101年 ・平均年齢45歳 ・勤続40年以上多数 etc...   応募者の方が老舗企...▶ 続きを見る

2012年5月31日   研究テーマ:, ,

社会人にとって重要な数字「10,000」(その2)

こんな有名な言葉をご存知でしょうか?   「したい人」10,000人。 「始める人」100人。 「続ける人」1人。   何かをしたいと思う人が10,000人いたら、 その中で実際にそれを「始める」人は100...▶ 続きを見る

2012年5月29日   研究テーマ:,

就職活動こそ「部分最適」と「全体最適」

サービス業で学んだ「全体最適」と「部分最適」は就職活動にも応用できるはず。そんな考えを綴ります。

2012年5月17日   研究テーマ:,

社会人にとって重要な数字「10,000」(その1)

業界、業種、雇用形態や個人の働き方によってもちろん前後はしますが、社会人として働く日数は「約10,000日」と言えます。この「10,000日」を多いと考えるか少ないと考えるかで、得られる結果には大きな差が出てきます。

2012年5月15日   研究テーマ: