コロナ対策に役立つアプリ10選
新型コロナウイルスと共存する「ウィズコロナ」の時代を迎え、様々な分野で変革が進んでいますね。
2020年5月には、AppleとGoogleの相互協力により、新型コロナ濃厚接触に関する通知機能が公開され、各国の公衆衛生機関でのアプリ開発が進められる運びとなりました。
これらは、公衆衛生機関(とその開発会社)を通じて通知されるという、国家レベルの特殊な枠組みであり、その動向が注目されています。
日本でも、厚生労働省が「濃厚接触通知アプリ」を2020年6月中旬に配信予定です。
ちなみにこれらの仕組みですが、例えばAndroidの場合、Bluetooth(近距離無線通信)と位置情報の技術を使うとGoogleから発表されています。
アプリを使っている人の位置情報を記録し、さらにアプリ同士がBluetoothで相互通信することで、接触度合いを測り、濃厚接触の可能性が明らかになると通知が届く仕組みです。
AndroidとiPhoneとで相互のやりとりも考慮するとiPhoneも同様の仕組みかもしれませんね。
いずれにせよ、アプリを活用したコロナ対策はこれから急速に進みそうな感じですが、現在でも活用できるアプリはいくつかあります。
いくつかまとめてみましたので、皆さまの大切な人を守るためにお役立てください。
コロナ対策に役立つアプリ
- NewsDigest(ニュースダイジェスト)
- 本来は速報ニュースのアプリですが、全国の新型コロナウイルスの感染事例が発表された場所を表示できる「新型コロナウイルス感染状況マップ」が追加されました。現在ではGoogleニュースにも同様のマップ機能がありますが、NewsDigestの方が情報が細かいです。
- FLIR ONE(フリアーワン)
- 赤外線サーモグラフィカメラ世界シェア65%のFLIR社のアプリ。アプリというよりデバイスがメインですね。別売の赤外線カメラを装着すると、スマホがサーモグラフィーカメラに早変わり。体温の高い発熱者の検知に役立ちそうです。
- MAMORIO(マモリオ)
- 本来は、専用デバイスを使って紛失物の位置を特定できる、紛失防止用アプリなのですが、コロナウイルス対策の機能が追加されました。
適切なソーシャルディスタンス(社会的距離)を維持できているかどうかを判断できるツールになっています。アプリだけでも使用可。 -
Googleマイビジネス
(App Store、Google Play) - Googleの検索結果や、Googleマップで表示される店舗情報を更新したり、クチコミや質問に対してスマホでやりとりできる、店舗のオーナーや店長さんに便利なアプリ。コロナ対策で営業自粛する店舗が増えたためか、コロナ対策に関する最新情報欄が増えました。コロナ対策に伴う臨時休業などをお知らせすることができます。
- ARソーシャルディスタンス
- ソーシャルディスタンスをAR(※拡張現実でAugmented Realityの略)機能を使って測定できるアプリ。iOS端末のみ。
- Keep Distance Ruler
- こちらもソーシャルディスタンスをARで測定できるアプリ。しかもインストールが不要なWebアプリです。iOS端末のみで対応機種はiPhone X以降。
- Sodar
- 上のアプリと同様のWebアプリですが、こちらは天下のGoogleが発表。Android端末のみで、さらにChromeブラウザのみ。
- ばい菌カメラ
- 撮影した手や歯に、本当にそこにばい菌がいるように表示させて、お子さまに手洗いや歯磨きを促すためのアプリ。※本当のばい菌を検出するためのアプリではありません。お子さまと楽しく学べて、衛生意識も高まるのは素晴らしいですね。iOS端末のみ。
- Checkme
- アプリというよりはデバイスがメインですが、名刺よりも小さいサイズのマルチヘルスモニター。心電図、動脈血酸素飽和度、体温が測定できます。体温の場合、約2秒、こめかみにあてるだけで測定できます。測定したデータはBluetoothでスマートフォン、タブレットに転送して管理できます。
-
在庫速報.com
(App Store、Google Play) - マスクやアルコール消毒関連製品の在庫・価格情報を検索できるサービス「在庫速報.com」のアプリ版。価格の変動情報をプッシュ通知で受け取ることができます。
コロナ対策には“集団”での意識向上を
アプリを活用した予防も良いですが、コロナウイルスへの感染を防ぐには、私たち一人ひとりの意識を組織的に高めることが重要です。つまり“組織で共有すること”。ちょうど、新型コロナウイルス予防対策ポスターをデザインしました。なんと無料でダウンロードいただけます。会社だけでなく、ご家庭や学校でもご活用いただき、皆さまの大切な人を守るためにお役立ていただければ幸いです。